
REVIEW
自分のまま、大人になることー「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」
自分の部屋で、SNSの世界に浸る主人公・ケイラ。その姿は自分の中学生時代の姿と重なります。mixiでクラスメイ […]

INTERVIEW
大人でも子どもでもない。狭間で格闘する少年のひと夏の記憶ー「メモリーズ・オブ・サ...
ポーランドの小さな町に住む、少年・ピョトレックの夏休みを描く「メモリーズ・オブ・サマー」 主に描 […]

COLUMN
レディ・ガガのラブソングを聴こう。ー映画音楽のすすめ③
メイクアップやパフォーマンスはもちろん、斬新なメロディと力強い歌声で世界を魅了してきたレディ・ガガ。数々の名曲の中からラブソングを5つ紹介します。

REVIEW
「マチルド、翼を広げ」/ 初日イベントレポート
一番近い存在でありながら、わかりあえないもどかしさ。2人にしか理解できない共通世界。親子を語るには避けて通れないテーマが独特な表現で描かれます。

REVIEW
ひとりの少年を悼む、救いのラブストーリー /「シシリアン・ゴースト・ストーリー」
1993年シチリアで誘拐された少年への追悼を込めた物語。痛ましい事件が無垢な少年少女のラブストーリーとして、美しい映像と共に描かれます。

REVIEW
さよならのあとも、関係は続いていくー映画のトビラvol.1「ぼくとアールと彼女の...
「誰かを亡くした後、その人をもっと知ることになる」二度と会えなくても記憶の中で生きるその人と向き合い、より関係が深まる事はあるのだと思います。

REVIEW
歌い踊るように、手話をする未来へ。ー「ヴァンサンへの手紙」
耳がきこえない、ろう者の心を映しだした本作。彼らの抱える孤独、感情豊かな手話や「サインポエム」の魅力など、ろう文化の未来を感じられる作品です。